翻訳

ちょっと紹介したい音ゲーがあって。聞いてくれない?【オウギヒメ編】

音ゲー紹介

初めましての方は初めまして、そがさんと申します。

唐突で申し訳ございませんが皆様、一旦今の日付を確認して貰えませんか?

今の日付が【2025年9月27日】より前の方、おめでとうございます!貴方は幸運です!

幸運な不破 音々
幸運な不破 音々
私は幸運のようね

お!音々さんは幸運のようですね!

不運な花野 瑠鼓
不運な花野 瑠鼓
アタシは幸運じゃ無いっぽい……?

そこ二人って同じ時間軸に存在してないの?

心苦しいですが瑠鼓さんは置いていきましょう……。

じゃあね……。

さて、一体何故2025年9月27日より前なら幸運なのか、それは丁度この日から東京ゲームショウの一般公開が始まるからです。

東京ゲームショウって何ぞや? という方に軽く説明すると、様々なゲームを開発している企業やチームが集まり、各々開発しているゲームの展示をする場所と言った内容の催し物になります。

その中には勿論音ゲーもありますし、まだ正式リリースされていないゲームも。そう! 今回紹介する音ゲーはまだ正式リリースされていない東京ゲームショウで先行公開される音ゲーこと、

【オウギヒメ】

でございます!

オウギヒメは「Drossel/Studio」という日本のサークルが開発を行っている音ゲーです。

つまり、企業の音ゲーではないということです。

Drossel/Studioに関しては【シノビスラッシュを開発している所】と言えばピンとくる人もいるかもしれませんね。

さて、本作の音ゲー面を紹介する前に、軽くキャラクターの面に触れておきましょう。

現在公開されているキャラクターは三人……ヒト……だよね?

それぞれ【ミヤ】【ヨイチ】【カムラギ】です。

何故か全員CV付きです。繰り返しではありますが企業音ゲーではないです。

勿論キャラクターがいるという事はストーリーも存在します。まだその詳細は明かされていない為、彼女達が具体的にどういう子なのかは分かりませんが、一つだけ明かされている事としてストーリーはフルボイスで実装との事です。

繰り返しではありますが企業音ゲーでは無いです。

CV陣についての解説は……

幸運な不破 音々
幸運な不破 音々
(じ~……)

……分かりました。事情が事情なのでやめます。気になる方は自分で調べてみて下さい。

ではではいよいよ音ゲー面の紹介に入りましょうか!

ここからは2025春M3の時に撮った実写写真でお送り致します。

(撮影時はα版の為、仕様が現在と異なる可能性があります)

基本操作の説明です。

黄色のノーツは【通常ノーツ】

見た目通り叩けばOKです。ノーツの大きさは全然変化します。

奥に見える赤いノーツは【ロングノーツ】

終点が来るまで長押ししましょう。終点判定はありません。

なおこの二つのノーツは同時押しの場合は紫色に変色します。ロングノーツは始点だけ。

青色のノーツは【スライドノーツ】

叩く必要性はありません。レーンに触れてればOK!

矢印が付いているノーツは【開閉ノーツ】

矢印の方向に指をスライドさせましょう。このノーツを取ってみると……

レーンの数が変動したり……?

レーンが回転します! めちゃくちゃダイナミック!!!

視認性ですか? 慣れれば大丈夫です。多分。

なおプレイ中は下でずっとミヤが踊って応援してくれます。間違えて20分とかの曲が収録されたらミヤが20分間ずっと踊り続けないといけないと考えると面白いですね。

不運な花野 瑠鼓
不運な花野 瑠鼓
なに考えてるんだこの筆者……

リザルト画面はこんな感じです。

判定が5つあるのが確認できますね。上から【INNOCENCE】【HI-SENSE】【SENSIBLE】【NON-SENSE】【LOST】です。コンボ接続判定はSENSIBLEまでです。

基本操作とリザルト画面紹介を終えた所で、主な収録楽曲の紹介をしていきましょう!

……とは言ってもまだリリース前です。まあ〜〜そんなに豪華にはなってないでしょう。

リリース前に「通りゃんな」「Brain Power」「鬼々怪々」が遊べる音ゲーこと、【オウギヒメ】

リリース前にTANO*Cコラボが決定する音ゲーこと、【オウギヒメ】

リリース前にFallingとBATTLE NO.1と転生Volcanicが遊べる音ゲーこと、【オウギヒメ】

リリース前にYuta Imaiと打打だいずの書き下ろし楽曲が遊べる音ゲーこと、【オウギヒメ】

https://twitter.com/ohgihime/status/1970076722176635163

おかしいっスよホント……。

画像には載せてないんですけど書き下ろし楽曲は他にもあの有名コンポーザーのReku MochizukiやHalv、TAKIOのものもあります。マジヤバすぎオウギヒメ。

あ! それとテーマソングもあります。こちらはミヤの歌唱付き! 元気に歌ってます。

と、紹介はこんな所でしょうかね。どうでしたか? 音々さん。

幸運な不破 音々
幸運な不破 音々
凄く楽しそうな音ゲーですね!

でしょでしょ? 東京ゲームショウは人多いから外出が苦手な音々さんはちょっと大変かもしれないけど、是非試遊しに行ってみては……?

幸運だが外出が苦手な不破 音々
幸運だが外出が苦手な不破 音々
うっ……頑張ってみます……

まぁ無理はしなくていいからね。それじゃあこの辺で……ってあっ!!!!

幸運だが外出が苦手な不破 音々
幸運だが外出が苦手な不破 音々
どうかされましたか……?

東京ゲームショウ、入場券完売したらしい……。

幸運ではないかもしれない不破 音々
幸運ではないかもしれない不破 音々
えっ

……秋M3までお預けだね。

幸運ではないかもしれない不破 音々
幸運ではないかもしれない不破 音々
うぅ……

(本記事で使われている実写を除く全ての画像はオウギヒメ公式Twitterより引用しました。引用した画像の著作権等は全てDrossel/sudio様が保有します)

執筆:

そがさん (https://x.com/sogakurooooooto)
多機種勢。色んな音ゲーのオタク。一回200円のシノスラの缶バッチガチャで3400円消費した。

校正:

黒兎氏
Phigros勢。アークナイツの厄介オタク。1冊2000円の同じ本を3年かけて4冊も買って8000円消費した。

eqlips

Cytus Ⅱメイン。あ、特に何も浪費してないです。

タイトルとURLをコピーしました