今はなきLetheに想いを馳せて

こんにちは! 今回は、既にサービス終了してしまったスマートフォン向けリズムゲーム「Lethe(リーズ)」について紹介します!

不破 音々
不破 音々
よろしくお願いします

では見ていきましょう。

Letheってどんなゲーム?

まず、Letheとは中国のChangyou.comの元で開発、2016年に発表し2017年にグローバル版がリリースされたリズムゲームです。

不破 音々
不破 音々
アイコンの人、なんだか格好いいです……! しかもリリース前からかなりの数の賞を受賞してたとか

そうですね。これは驚くべき快挙と言えるでしょう。では、現存する公式のティザームービーをご覧ください!

【Lethe】公式PV

不破 音々
不破 音々
凄い! とっても美しい音楽と映像です! まるでミュージカルみたいです……それになんだか……ノーツを取るタイミングに合わせて、映像が変化していませんでしたか?

良い所に目を付けましたね! その通り、本作の特筆すべき点は、「自分の操作がリアルタイムで背景に反映されること」なんです! 時には占いを進行させたり、また時には敵を攻撃させたりしながら、プレイと同時にストーリーを楽しめるんです。

不破 音々
不破 音々
そんなことができたんですか!?

収録楽曲

不破 音々
不破 音々
それで、Letheにはどんな楽曲が収録されていたんでしょうか……?

はい! ストーリーとしてプレイできる楽曲は9曲、追加でエンドコンテンツのようにリズムゲームだけ遊べる楽曲は4曲ありました。楽曲とコンポーザーの一覧表を後述しますね。

楽曲名コンポーザー
1Revive削除
2Fairythm削除
3SpencerNardis
4RevelationKage
5Good AppetiteGhostFinal
6AmbushKage
7LacrimosaMozart
8Atlantis LoveV.K.
9Fragment AcousticOnoken
10That Day削除
11Auxilia削除
12ZodiacKage
13After AllKage
不破 音々
不破 音々
onokenさんに削除さん、V.K.さんまで……有名な方々が揃ってますね!

キャラ紹介

実は、TapTapにて公式より公開されたキャラクター紹介が残っていたため、それと実際のゲーム内情報を基に登場人物を紹介したいと思います!

まず最初に紹介するのは、『トーヤ』です。優しい性格の魔法使いの少年なのですが、幼少期にソルン王国によって誘拐された過去があり、色々された影響で悪霊に支配されてしまいました。その後記憶を喪失した状態でもう一人の登場人物に助けられます。

『トーヤ』を助けたのが彼、『オマーレ』です。アレス王国の王子でありながら熱血漢。幼少期に『トーヤ』の兄貴分として一緒に過ごしており、『トーヤ』を助けてアレス王国に連れ帰ったのはある意味では「感動の再会」だったという訳ですね。

不破 音々
不破 音々
誘拐されて生き別れた友人に再会する……とても感動的です! でも「悪霊に支配された」というのは何やら不穏ですね……

そうですね。本当はストーリーを語り倒したい所なのですが、この場でネタバレすると勿体無いのでこの辺で! まだiOS版に限りですがインストールしてプレイすることはできますので、完結しないことを了承した上で遊んでみるのも良いかもしれません。


このように、非常に内容としてもシステムとしても評価の高いゲームだったのですが、パブリッシャーの意向により開発中止、あとちょっとで次の更新だったシナリオも日の目を見ることができなくなってしまいました。このことは非常に残念ですし、今でも続きがどんな形でも良いから出てきてくれないかと思ってしまいます。

とはいえ、このような衝撃的な作品は恐らくその後のリズムゲームの世界に少なからず影響を与えたと思っています。筆者としてはこの作品が完全に忘れ去られることなく、これからの作品の糧となっていくことを願うばかりです。

参考文献

App store Lethe https://apps.apple.com/jp/app/lethe/id1166097026

4Gamer.com 綺麗すぎる音ゲーこと「Lethe」(リーズ)のグローバル版が5月5日に配信予定。美しいイラストがプレイによって変化する点に注目https://www.4gamer.net/games/379/G037915/20170428124/

TapTap【人物介绍】“塔亚”和“奥玛瑞”两位男主正式亮相!
https://www.taptap.cn/moment/15221730976989713

執筆:メシア=アルテイル


校正:黒兎氏、eqlips

タイトルとURLをコピーしました