rhythmmagazine

裏ワザ

音ゲー用語解説【裏ワザ編】

今回は音ゲーの裏ワザ・テクニックについて解説していきます!餡蜜/全押しタイミングがズレている複数のノーツを同タイミングで処理すること。主に、縦に並んだ複数のノーツ(縦連など)や早い階段配置を簡略化するときに用いるテクニックです。判定が緩い音...
未分類

【M3特別企画】M3に行こう!【後日編】

こんにちは! 黒兎氏です!今回はM3特別企画の3週目、【後日編】をお送りします!休もう人によってはM3の帰りが深夜になることがあります。最低限ごはんとお風呂、戦利品を確認してから早めに寝ましょう。聴こう会場で買える音楽媒体は主に2種類ありま...
裏ワザ

【M3特別企画】M3に行こう!【当日編】

こんにちは! またまた黒兎氏です!今回はM3特別企画、2週目!M3当日編をお送りします!会場に着くまでM3開場は10:30ですので、10:15くらいに会場に着きたい。私は遠方から行くのでバスで東京駅についてから山手線-東京モノレールという順...
裏ワザ

【M3特別企画】M3に行こう!【準備編】

こんにちは! 黒兎氏です!今回は3週連続企画! M3について解説していきます!M3とはM3は、音楽や音声ドラマなどを制作しているサークルの有志により、『自分たちの作品の受け手や他サークルとの交流の場を自分たちの手で作りたい』という想いから設...
音ゲー紹介

ちょっと紹介したい音ゲーがあって。聞いてくれない?【オウギヒメ編】

初めましての方は初めまして、そがさんと申します。唐突で申し訳ございませんが皆様、一旦今の日付を確認して貰えませんか?今の日付が【2025年9月27日】より前の方、おめでとうございます!貴方は幸運です!お!音々さんは幸運のようですね!そこ二人...
裏ワザ

音ゲープレイ時にお菓子はいかが?

まえがき音ゲーをしていれば誰しも「長時間の粘着」「局所難のハマり待ち」などの辛い経験はするものでしょう。こういう時ってどうしてもメンタルに来がちですよね...もう少し楽にならないか...と悩んでいるそこの貴方!音ゲー時にオススメのお菓子を食...
音ゲー紹介

シンプルに音ゲー紹介!【OverEcho編】

こんにちは!前回のシンプルに音ゲー紹介から2ヶ月がたちました。今回は8月8日に発売されたばかりの新作音ゲー「OverEcho」を紹介していきます。(本記事の情報は8月20日時点のものとなります)基本紹介まずはどんな音ゲーか紹介!まず、本体価...
音ゲー紹介

シンプルに音ゲー紹介!【Cytus Ⅱ編】

こんにちは。音ゲーマーズ!のeqlipsです。こうして音ゲーマーズ!で記事を出すのは初めてですね。いつも頑張ってくれている黒兎氏君にそろそろ寄稿してくれと強く言われましたので、ぼちぼち記事を書かないといけないなと……。そこで最近Rotaen...
未分類

音ゲーコラボオリジナル曲まとめ

こんにちは、Haonawoです。今回は、音ゲー間の友好の証「コラボオリジナル曲」について語っていきたいと思います。ここで言う「コラボオリジナル曲」とは、音ゲー同士でコラボした際にその記念などとして書き下ろされた楽曲を指します。今回は自社コラ...
曲情報

神椿市協奏中。DLCオススメ譜面4選

こんにちは!『神椿市協奏中。』プレイしていますか?『神椿市協奏中。』は2025/08/29に1周年を迎えました。最近『maimai』や『CHUNITHM』とのコラボも開催され、興味を持つ方も増えていることでしょう。そんな方たちのために、今回...