rhythmmagazine

アプデ情報

ブルアカ × チュウニズムコラボ!!!

ついに来た!『ゲキチュウマイ』×『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』コラボ!7月4日にゲキ!チュウマイ公式ツイッターから発表された『ゲキチュウマイ』×『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』コラボ、今回は『チュウニズ...
インタビュー

【PR】ReBeat独占インタビュー!!

今回は、今話題のRe:Beatについて、プロデューサーのきっす様にインタビューをします!今回はよろしくお願いします!Re:beatとは?「誰でも譜面が作れる音楽ゲーム」をキャッチコピーとしている通り、スマートフォンでだれでも譜面が作れる音ゲ...
裏ワザ

非公式大会のすゝめ

ガチ勢もエンジョイ勢も、音ゲーをやり込んでいると一度は思うはず――――。 「この音ゲーで大会やったら絶対盛り上がるのに!」と。最近ではプレイヤー主催の非公式音ゲー大会が以前よりもAC・家庭用問わず盛り上がりを見せています。選曲もルールも完全...
アプデ情報

音ゲー情報局!7月編

MUSICDIVER以下の曲が追加されます!Nine Point Eight - Miliworld.execute(me); - MiliRizlineHARDCORE TANO*Cとコラボします!Change the Game feat...
曲情報

みつけよう!キミのユビート!【音ゲー紹介】

突然ですが皆さん、こちらの楽曲はもちろん知っています。※1音ゲーをかじったことがある人なら、きっと一度は聴いたことあるはず。こちらは、DJ YOSHITAKA氏作曲のFLOWERという楽曲で、登場以来多くのアーケード音ゲー(以下、AC音ゲー...
音ゲー紹介

今はなきLetheに想いを馳せて

こんにちは!今回は、既にサービス終了してしまったスマートフォン向けリズムゲーム「Lethe(リーズ)」について紹介します!では見ていきましょう。Letheってどんなゲーム?まず、Letheとは中国のChangyou.comの元で開発、201...
裏ワザ

音ゲーをお得に楽しもう!

皆さんこんにちは!皆さんはモバイル音ゲーをどのくらいやっているでしょうか? モバイル音ゲーをある程度やり込むのに必要なもの、それは課金ですね。しかし複数タイトルをプレイしている方にとっては大変な要素の一つかもしれません。そこで今回は音ゲーを...
コラボ情報

Phigros オンゲキコラボについて

こんにちは、Haonawoです。今回はPhigrosに実装されたオンゲキコラボについて触れていきたいと思います。2025年5月30日、生放送Pigeon Bar Miniにて突如オンゲキコラボの告知がありました。久しぶりの大きなコラボという...
音ゲー紹介

音楽ゲームHYPNOSYNC(ヒプノシンク)についてまとめてみた(2025-6-9)

もくじ はじめにはじまりこの音楽ゲームについてリリース日使用媒体プレイ料金あそびかた操作方法判定幅オプションL数・K数ストーリー収録曲今後の展望その他楽曲募集履歴HYPNOSYNC関連リンクはじめにこの記事はHYPNOSYNC開発期間中に作...
曲情報

稼働10周年直前! 簡単に『チュウニズム』のボス曲を振り返ってみた

みなさん初めまして、普段はnoteで音ゲーに関する記事を書いているリオールと言います!早速ですが、皆さんは「空間を切り裂く新感覚音ゲー」いうキャッチコピーを引っ提げて登場した、2015年に初代が稼働した音ゲーをご存じでしょうか。……そう、C...