未分類 音ゲー作曲家たちの音ゲー以外の曲たち こんにちは! 黒兎氏です! 今回は音ゲー以外のゲームでも曲を書いているコンポーザーの方々を紹介します!FeryquitousFeryquitous(フェリキタス)さんは、レーベル「Diverse System」に所属しているコンポーザーです... 2025.07.31 未分類
未分類 音ゲー用語解説【音符と拍子編】 今回は音ゲーにおける○○分音符とはどういうことかわかりやすく説明していきます!音楽における音の長さオーケストラなど複数の人が演奏する音楽では、演奏のタイミングや音の長さを正確にそろえる必要があります。そのために、音価(おんか)と呼ばれる「音... 2025.07.28 未分類
裏ワザ 必見!アプリ音ゲー向け有能アイテム紹介! まえがき唐突ですが、音ゲーマーの皆さん、こんな経験、ありませんか?「指サック気になってはいるけど、どれを選べばいいのかわからない...」「結局滑り止めマットって何を選べばいいの?」世の中にたくさんあるモノの中から良いものを探すのって至難の業... 2025.07.25 裏ワザ
音ゲー紹介 踏め!跳べ!踊れ!Let_s DDR!!【音ゲー紹介】 こんにちは!突然ですが皆さん、音に合わせていろんな動きをするものって、なにが思い浮かびますか?確かにっ!!じゃあ、それ以外だと何かありますか?おぉっ!!そうです!ダンスです!ダンス、そして音ゲーときたら?ということで今回紹介する音ゲーはこち... 2025.07.16 音ゲー紹介
アプデ情報 ブルアカ × チュウニズムコラボ!!! ついに来た!『ゲキチュウマイ』×『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』コラボ!7月4日にゲキ!チュウマイ公式ツイッターから発表された『ゲキチュウマイ』×『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』コラボ、今回は『チュウニズ... 2025.07.15 アプデ情報曲情報
インタビュー 【PR】ReBeat独占インタビュー!! 今回は、今話題のRe:Beatについて、プロデューサーのきっす様にインタビューをします!今回はよろしくお願いします!Re:beatとは?「誰でも譜面が作れる音楽ゲーム」をキャッチコピーとしている通り、スマートフォンでだれでも譜面が作れる音ゲ... 2025.07.11 インタビュー過去のPR
裏ワザ 非公式大会のすゝめ ガチ勢もエンジョイ勢も、音ゲーをやり込んでいると一度は思うはず――――。 「この音ゲーで大会やったら絶対盛り上がるのに!」と。最近ではプレイヤー主催の非公式音ゲー大会が以前よりもAC・家庭用問わず盛り上がりを見せています。選曲もルールも完全... 2025.07.03 裏ワザ
アプデ情報 音ゲー情報局!7月編 MUSICDIVER以下の曲が追加されます!Nine Point Eight - Miliworld.execute(me); - MiliRizlineHARDCORE TANO*Cとコラボします!Change the Game feat... 2025.06.30 アプデ情報コラボ情報曲情報
曲情報 みつけよう!キミのユビート!【音ゲー紹介】 突然ですが皆さん、こちらの楽曲はもちろん知っています。※1音ゲーをかじったことがある人なら、きっと一度は聴いたことあるはず。こちらは、DJ YOSHITAKA氏作曲のFLOWERという楽曲で、登場以来多くのアーケード音ゲー(以下、AC音ゲー... 2025.06.26 曲情報
音ゲー紹介 今はなきLetheに想いを馳せて こんにちは!今回は、既にサービス終了してしまったスマートフォン向けリズムゲーム「Lethe(リーズ)」について紹介します!では見ていきましょう。Letheってどんなゲーム?まず、Letheとは中国のChangyou.comの元で開発、201... 2025.06.23 音ゲー紹介